沿革- History
HOME /HIROIZM HISTORY | 
    |
| 1998年10月 | 
       
  | 
  
| 2001年1月1日 | 業績が認められVIPER正規代理店に昇格 加藤電機株式会社とVIPER正規代理店契約締結 ・VIPER正規販売店への製品供給及び技術サポートを開始  | 
  
| 2002年9月 | 
 2人体制になる  | 
  
| 2002年12月24日 |  「有限会社カスタムオートヒロ」設立 | 
  
| 2003年7月 | 警察庁所管 防犯設備士資格取得 第 03-8316 号 | 
| 2004年12月10日 | 社名を「有限会社ヒロイズム」に変更 同時に小売部門を「HIROIZM SECURITY(ヒロイズムセキュリティ)」と改名  | 
  
| 2005年 |  『VIPER PRO SHOP』発足を推進第1回VIPERプロショップ認定試験の講師を務める (加藤電機本社にて)  | 
  
 
 
 
 
  | 
  |
| 2005年7月7日 | 
 
 
 
 
 ◆ぐるなびサイト⇒ http://r.gnavi.co.jp/k671100/  | 
  
| 2006年3月 | 
 VIPERテレマティクスオプション、TERRA(テラ)の契約台数日本一が認められ特別賞として"TERRAスペシャルアワード"受賞  | 
  
| 2006年12月1日 | 
  | 
  
2007年4月  | 
    
 
 
 
 『TERRAスペシャルアワード』受賞  | 
  
| 2008年3月 | VIPER施工台数の実績が認められ 『2007年度VIPER PRO SHOP ディーラーオブザイヤー』 1位(金賞)受賞  | 
  

大阪府箕面市でカーセキュリティ専門店
業務拡張を機に現在地に移転
「有限会社カスタムオートヒロ」設立
『VIPER PRO SHOP』発足を推進
マイスター(代理店)部門の販売業績が認められ、
      VIPER/CLIFFORDマイスターオブザイヤー"金賞"受賞
VIPERテレマティクスオプション、TERRA(テラ)の契約台数日本一が認められ特別賞として"TERRAスペシャルアワード"受賞
FB事業部発足

VIPER施工台数の実績が認められ
 小売部門「HIROIZM SECURITY」が、加藤電機が全国FC展開する
      「セキュリティラウンジ」のコアショップとなり
      、  
      「セキュリティラウンジ大阪」としてリニューアルオープン
VIPER施工台数の実績が認められ
VIPERテレマティクスオプション